カテゴリー
未分類

角栓の悩み

鼻の黒や白いぶつぶつ……角栓。

別に鼻に限った話ではありませんが、毛穴の老廃物が排出できていなくて詰まってしまった状態のことですね。

この状態になるととにかく見た目も悪く、またメイクもきれいに乗らなくなるので、角栓詰まりが起きるとみなさん躍起になってとろうとします。

角栓をとるべきなのはもちろん間違いではありません。

最初は白のブツブツでも酸化して黒くなると、本当に見た目が汚くなりますし、そもそもメイクのノリが悪くなって良いことなしです。

だから、『角栓を今すぐにキレイにする方法』なんてものすごく需要があるわけです。

だけど、ここで知っていて欲しいのは、角栓はとることももちろん大事だけど、それ以上に『とった後どうするか』の方が大事だということです。

みなさん、ブツブツがつまると、それをどうにかしようとは必死になるんです。

でも、とれたらそれで終わり。

そのことを考えている方はあまり多くないと思います。

そうなるとどうなると思いますか?

はい、すぐに元通りに詰まります。

そうなんです。だから角栓は、とることよりもとった後どうするかの方が大事なんです。

いま現在角栓がつまっていて悩んでいるということは、いま現在の肌状態は角栓できて詰まるような肌状態になっているということ。

だから、とった後にどうするのかをしっかりと考えていないと、いくらいまある角栓をとっても、まったく意味がないんです。

まったく意味がないというと語弊がありますか……。数日は悩みが解決したとハレバレとした気持ちでメイクできるでしょう。

でも、それだけです。

根本的な解決ができていないので、またすぐに詰まってしまいます。

それでは哀しくありませんか?

だから、角栓のお悩みを解決したければ、角栓をキレイにとった後にどうするのかまで考えておきましょう。

具体的には、この『とった後』のお悩みを解決できるのは適切なスキンケアだけです。

角栓は70%のタンパク質と30%脂質でできている老廃物です。

なので、お肌の状態やターンオーバーの異常などで角栓ができます。正常な状態であれば、詰まらずに洗い流せるはずなんです。

なかでも、角栓はお肌の乾燥が天敵です。

皮脂のの分泌量やターンオーバーに大きな影響を与えるため、乾燥が原因で角栓というパターンは非常に多いんです。

だからこそ、角栓のお悩みを解決したければスキンケアを見直せということになるんです。

ぜひ、参考にしてみてください。

美容 スキンケア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です